3月に入り、私の周りでも引っ越しをする家族と友人が2組います。
私自身も先月引っ越しをして、今の家はまだ1か月も住んでいない引っ越しホヤホヤです。
そんな引っ越しシーズンに入り、「引っ越しを考えている方も多いかな?」と思ったので、自分の体験談も交えつつ、引っ越しの話をしたいと思います。
新居へ持って行く物はしっかり仕分けよう
私の場合、家にあるものを4つに分類しました。
- 新居へ持って行くもの
- 実家へ送るもの
- 買取してもらうもの
- 捨てるもの
そして、新居へは「新居へ持って行くもの」だけを持って行くようにしたのです。
何度も「必要かどうか」の確認を忘れずに
いざ新居へ引っ越したあとに、「新居へ持って行くもの」の荷物から、「やっぱりいらないかな?」というものがどんどん出てきました。
引っ越しの荷造りは数も多くて大変で、ついつい「うーん、まぁ必要かな?とりあえず新居にも持って行ってみよう」というようなものも含まれていたのです。
引っ越しをきっかけに断捨離する方も多いと思うので、何度も「本当に必要かな?」と見極めて、新居へ持って行く荷物を見返すことをおすすめします。
荷物を減らせば、引っ越しの手間も減る
手放すものが多くなればなるほど、新居へ持って行く荷物は減ります。
その分、新居での荷解きは楽チンになります。
いつも通りの生活が送れるように早くなればなるほど、外食費も節約できます。
(引っ越しが落ち着くまで、我が家は外食をしがちでした)
荷物を減らせば、引っ越し費用も節約できる
物を減らせれば、引っ越し費用も節約になります。
特に大物の家電・家具は引っ越し費用に大きく影響します。
手放すのにも回収費用がかかる場合があるので、リサイクルショップへ買取のお願いしてみるといいかもしれません。
洋服・本などを買取してくれるサービスはたくさんありますので、引っ越し費用の足しになるので、利用してみるといいかもしれません。
段ボールに積めて送るだけなので、引っ越しの忙しい時にも手間がかからないものがほとんどです。
商品 | ネット宅配買取 | 査定金額 |
---|---|---|
洋服 | ブランディア![]() | 体験談をよむ |
ブランド物 | バイセル![]() | |
腕時計 | スピード買取.jp![]() | |
書籍・DVD | バリューブックス![]() | 体験談をよむ |
マンガ | 漫画買取ネット![]() | |
ゲーム | ゲーム買取ヤマトク![]() | |
ディズニーグッズ | GOODS買取ネット![]() | 体験談をよむ |
引っ越し業者の見積もりは複数に依頼する
引っ越し業者にお願いする場合、引っ越しの費用は複数の業者に見積もりをお願いすることをおすすめします。
引っ越し費用は値引きが可能です。
1社だけでなく、複数の業者に見積もり依頼すればだいたいの相場がわかってきます。また他社の見積もりがあった方が値引きがしやすいです。
引越し達人セレクトなど、ネットからの一括かんたん見積もりもあります。
荷解きは生活に必要なところから
これも私の失敗談です。
私はキッチンの荷解きを最後の方にしてしまい、外食費がかさみました。
なぜキッチンを後回しにしたかというと、新居は収納スペースが激減して、どう収納しようか頭を悩ませていたからです。
とはいえ、キッチンを早く整理しなければ料理もできず、どんどん外食費用がかかってしまうのです。
だから、生活に必要な空間(寝室・キッチン・洗面所・お風呂など)は早めに荷解きして整理することをおすすめします。
以上、私が引っ越しを実際にしてみて感じたことをまとめてみました!
面倒な引っ越しは手間とお金を節約して、快適な新生活を送れるように応援しています〜!