地方に来てから、離れている家族や友だちと電話する機会が増えたのですが、携帯電話の通話料ってバカにならないですよね…。
そのため、私は携帯アプリを利用して電話代の節約を始めました!
友だち・家族に電話する場合
普段の友だちとの会話は、LINE通話やfacetimeを使っています。
LINE通話
LINE通話はLINEアプリで友だち同士になっていたら、通話することができます。
音声通話だけでなく、ビデオ通話も可能です。
facetime通話
apple製品専用の通話方法です。
LINE通話のように友だちである必要はありませんが、相手もapple製品を使用していなければいけません。
私はビデオ通話のときは、facetimeを使うことが多いです。
どちらも無料で使うことができるので、お陰でどれだけ喋っても通話料はかからなくなりましたー!
これは本当にとてもありがたいです^^
お店などに電話する場合
厄介なのがお店への予約や問い合わせ、再配達の連絡の時です。この場合には上記の方法は使えません。
なので私はそういうときは、楽天でんわを使うことにしています。
楽天でんわ
楽天でんわは30秒10円で通話できるサービスです。
私が契約している携帯電話のプランが30秒20円なので、半額で通話ができるようになりました!
いくつか通話料が節約になるアプリがほかにもありますが、楽天でんわを利用することに決めた理由があります。
- 今まで通りの電話番号でかけられる
- 着信元には今まで通り私とわかる
- 基本使用料、無料!
- 電話回線だから音質がきれい
おかげで先月にかかった通話料は100円くらいでした。
LINE通話や楽天でんわにより、普通に電話することはほぼ0です。
便利な世の中になりましたよねー!
参考:楽天でんわ