いつものように「マネーフォワード」の家計簿をパソコンでみていたら、資産の見通しをしてくれるシミュレーションがあったので、やってみました。
資産の診断シミュレーションをしてみた
入力は簡単です。
- 年齢
- 月給(手取り)
- 毎月の支出額
- 現在の資産(貯金など)
上記を入力するだけで、将来のシミュレーションをしてくれます。
我が家の診断結果は?
我が家の実際の金額を入れてみたところ・・・
「このままでは、 ○年後に貯金が底をつき、生活に余裕がなくなることが想定されます。」
確かに今はとても少ない収入で生活をやりくりし、赤字の月も多いので、このままいけば貯金が底つくのは確かです。
こうして改めて宣告されてしまうと、グサッときますね。でも、そうは言ってられないので、節約と収入を上げるために頑張ります。
これは試しに別の金額で入力したものになりますが、グラフで資産のシミュレーションをしてくれるのでわかりやすいです。
有料のプレミアム会員であれば、さらに人生のイベント(お子さんの人数、家の購入の有無など)に合わせて計算してくれるそうです。
私は無料版の診断でも十分ずっしり来ました(笑)
マネーフォワードで家計簿管理をしている方は、ぜひ一度試してみてください。将来の見通しが立てられるかもしれませんよー!