去年2015年にブログを始めて、1年間でよく読まれた記事をまとめてみることにしました。
2015年の人気記事
1位 持たない暮らしに一歩近づいた?何もない部屋ができ上がりました。
引っ越しを考え出すきっかけにもなった記事です。
今より小さな家でもやっていけるのでは?と思うようになった出来事でした。
2位 服屋さんで服を買わなくなりました。
フリマアプリやネット通販を上手く使うようになり、店舗の服屋さんで買い物しなくなりました。
おかげで衝動買いもなくなり、節約につながっています。
3位 節約の参考にしているブログ
普段から節約の参考にしているブログを紹介した記事です。
今はもっと増えているので、今度ブログを追加したいと思います。
4位 キッチンシンクにある洗剤・スポンジの収納方法を変えました!
2015年は収納方法をよく見直した1年でもありました。
とくにキッチンまわりは変更してよかったです!
5位 シンプルな暮らしを目指して、気をつけていること
物を持たすぎない暮らしに目覚め、シンプルな暮らしを目指すようになりました。
普段から意識していることをまとめた記事です。
6位 ズボラな人ほど「もたない暮らし」を推奨したい。
私はとてもズボラです。だからこそ、持たない暮らしに目覚めたのかもしれません。
7位 私が独身時代に貯めた貯金額は?
独身時代に私が貯めた貯金額を公開した記事です。結婚した後思った本音は、もっと貯金しておきたかったのが正直なところ。
8位 【ミニマリストに憧れて】6ヶ月間で購入した服代はいくら?
長くかつ1年間着られるような服を買うようになったからか、服を買う回数が減りました。おかげで服代も減っています。
9位 お金の使い方を変えたら、お金が貯まった話。
いくら収入が高くても、お金の使い方が悪ければお金は貯まりません。
私がお金の使い方を変えてみた話です。
10位 【リビングはシンプルに】あるものを辞めるだけで、スッキリになります。
リビングがシンプルにみえるように、我が家が気をつけていることをまとめました。