洗面所の周辺って、細々したものが多くないですか?
整髪料・制汗剤スプレー・ドライヤー・ヘアアイロン・旅行用の歯ブラシ・・・
私はそれらをひとまとめにして、ケースにポイポイ乱雑にいれていました。
おかげでとても取りにくい・・・
お金をかけない収納方法
最近はなるべく収納ケースを買わず、家にあるもので代用できないか考えるようになりました。
収納ケースってあると便利ですが、不要になったときの処分方法に困ってしますのです。
そこで今回は家にあった牛乳パックを使って収納してみることに。
4つの牛乳パックをカットして、立てる収納ができるようにしました。
おかげでとてもモノが取りやすくなって快適です。
もっと細々したものが増えた場合は、牛乳パックを6つに増やす予定です。
こうして状況に応じて変更できるのも、家にあるものを活用しているメリットかもしれません。
今度時間を作って牛乳パックをもう少しかわいくデコレーションしてみるのもいいかも!
試してみよーっと!