洗面所の下の収納を、整理整頓してみました。

洗面所の下の収納ってどうしていますか?

私は洗濯物をまわすときに、洗剤をとるくらいしか開けないので、ついつい手を抜いてしまいがち。

スポンサーリンク

洗面所下の収納を整理

気がつけばこんなにもモノを雑多に置いていました。

洗面所の下を掃除

うーん、あまり見栄えのいいものではありません。

いらないものは捨てて、ちょっと並び替えるだけでもこんなに違います。

洗面所の収納
うん、だいぶよくなった!

洗面所の下はあまり置くものがないので、取りやすいように手間に置くようにしています。

洗濯洗剤アタック・柔軟剤・漂白剤・ワイドハイター・石けんのストック・お風呂ネットなどを置いています。

まだ余裕があるとはいえ、なかなかほかに置くものもないので、しばらくはこのままいく予定です。

スポンサーリンク
ブログ村ボタン

ブログ村に参加中です^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

▼みんなの節約ブログ

節約ブログランキング