我が家で愛用中の「マネーフォワード」。
今まで気がつかなかった新機能?を見つけたので、ご紹介します。
固定費を自動で入力してくれる
決まったタイミングで発生する固定費を、今まで毎回自分で入力していました。
でも、マネーフォワードなら1度登録すれば、自動で繰り返し入力してくれる機能があったのです。
アプリでは見当たりませんでしたが、パソコン画面にはありました!
使ったお金を入力する画面に、「繰り返し入力」があります。
繰り返し入力にチェックをいれると・・・
繰り返しのタイミングと終了時期を指定できるようになっています。
繰り返しのタイミングは、「毎日/毎週/毎月/月末」から選ぶことができます。
終了時期は好きな日付を選択できます。
入力漏れが防げる
繰り返し入力のおかげで、家賃などの固定費を入力する手間が省けました。
いつも家計簿は支払ったタイミングで入力するようにしていたので、固定費って忘れがちだったのです。
でも1度登録しておけば、あとは自動で入力してくれるので、入力忘れもなくなってよかったです。
パソコンから1回登録すれば、あとは今まで通り携帯から家計簿をつければいいだけなので、登録する手間もさほどかかりません。
マネーフォワードの繰り返し入力をまだ使っていない方は、パソコンから登録しておくことをおすすめします!