毎月5,000円だけ。
コツコツと積み立てている、セゾン投信。
気がつけば、はじめて2年ほどが経過していました。
久しぶりに管理画面を開いてみたので、運用状況を紹介しますね。
セゾン投信を2年続けてみた結果
わたしの運用状況はこちら。
10万円積み立てられ、+2,000円ほどになっていました。
銀行の利子よりはだいぶプラスですね。
とはいえ、現在がプラスなだけで景気によって赤字になったりするのでここはまだそこまで気にしていません。
それよりも、10万円も積み立てられていることがなによりうれしい!
毎月5,000円という少額ではありますが、続けることによって10万円にもなるんですね!
もしかしたら使ってしまっていた5,000円かもしれない
セゾン投信の5,000円は毎月自動で積み立ててもらっています。
自動でなければもしかしたら使ってしまっていた5,000円かもしれません。
そう思うと、やっぱり自動で積み立ててもらうって大切だなぁと思いました。
おかげで10万円までコツコツやってこれました。
この調子でコツコツ・ほったらかしで、20万円も目指していきたいです。