ついに賃貸契約の更新についてのお知らせが届きました。
2月末までかな?と思っていたら、1月末までの契約だったようです。
おかげで、現在、急いで物件を探し中です。
更新しないで引っ越したいけれど・・・
いま住んでいる物件の家賃は、割引が適応されて5万円です。
これが2年経った更新のタイミングで割引適応がなくなり、家賃が+3,000円になります。
月々の支払いは5万3,000円に。
3,000円といえど、毎月値段が上がるのは地味に痛い。
以前もそんなようなことを記事にしていますね。
「引っ越すべきか、やめておくべきか」賃貸住宅の引っ越しで悩み中です
できれば今と同じくらいの家賃に住みたい!と、家を探しているのですが、なかなか見つかりません・・・
家探しが難航している理由
家探しが難航している一番の理由が、物件が少ないからなのです。
今度の引っ越し先は、マイホームを建てる予定の場所から近いところにしようと考えています。
土地を買った場所が田舎だけに、賃貸物件の数はとても少なく、なかなか出てきません。
物件がないわけではないのですが、古くて、バスとトイレが一緒とか・・・
1Kで狭かったり、3DKと広かったり、なかなか希望のサイズ感のものもなく・・・
希望している条件の物件がないので、見学にもなかなかいけないような状況です。
しかも今の時期は12月。
これから年末の忙しい時期に果たして引っ越す人がいるのだろうか。
毎日、物件サイトとにらめっこしていますが、全然更新されないんですよね・・・。
このままでは契約更新して、物件が出てくるのを待つのが濃厚かな。
ひとまず12月中までに更新するかどうかの返事をしなければならないので、引き続き、物件サイトに張り付いて探したいと思います。