出産して1ヶ月くらいが経とうとしています。
出産してしばらくは慣れない子どもとの生活にアップアップでしたが、ようやく少しずつ慣れてきました。
わたし自身の体調もやっと戻ってきたって感じです。
出産後しばらくは外出ができない
里帰り出産はしていないので、遠くて親に気軽に「預かっていてー」というのができません。
新生児を連れての外出は気がひけるので、わたし自身も、退院後も家にずっといることが多かったです。
体調も戻さなければいけませんでしたしね。
ただ出産して1ヶ月が経って来ると、だんだんと少しだけ余裕がでてきました。
でもだからといって、まだ小さな赤ちゃんを連れて外出するのは避けたい。
そこで、家にいてできることをはじめてみました。
家にいる間に、部屋の片付けをする
赤ちゃんが寝ている間は、自分の時間を持つことができます。
その間は昼寝をして体力を温存することもありますし、ブログ記事を書くこともあります。それでも時間と精神的余裕があるときは、部屋の片付けをしてみることにしました。
こないだは、本が溜まってきてしまっていたので、いつもの宅配買取「バリューブックス」に本を買い取ってもらいました。
出産後の外出できない期間も、自宅にいながら買取してもらえるのはいいですね。
玄関先まで集荷に来てもらえるので、小さな赤ちゃんがいても断捨離できるのはとても助かります。
「バリューブックス」で本を買取してもらいました!使ってみた感想は?
書籍以外にも、宅配買取してもらえるモノはたくさんあるので、この外出できない期間にいま一度、部屋の片付けをして断捨離をすすめていこうと思います。