シャンプーってどんな基準で選んでいますか?
成分・匂い・CMの印象など、色々あると思いますが、私はずばり値段で今まで選んできました。
「安い」を基準に選んで、成分とかには特にこだわりなし。
でも、食器洗剤でカラダに良い洗剤を選ぶようになってから次第に、シャンプーも成分にこだわりたくなってきました。
98%天然由来成分のシャンプー「メデル」
友人が使っていて、「これいいよ」とすすめてくれたのは、メデルのシャンプー。
合わせて、トリートメントも買ってみました。
シンプルなパッケージがいいですよね。(ボトルにつめかえてしまうので、短いお楽しみですが)
なにより購入の決め手になったのは、98%天然由来の成分でできていることです。
鉱物油・シリコン・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・動物性原料などを使っていません。
ただ、値段は770円と、私が普段買うシャンプーの2倍!!!
でも、自分のカラダに使うものなので、安全性の高いシャンプーを使ってみることにしました。
それにもっと安い無添加シャンプーもありましたが、友人によると、「このシャンプー、キシキシしてよくなかった」と助言が!
その点、メデルのシャンプーは泡立ちがよく、匂いもいいです。私の好きなレモンというか、シトラス系の匂いになっています。
まだトリートメントは使っていませんが、これならトリートメントも期待できそう。
いつもよりちょっといいシャンプーを使うと、気持ちまでなんだか気持ちがいいです。