妊娠して、自分のカラダに少しずつ変化が出てくるようになってきました。
今のところ一番実感しているのは、つわりです。
日や、時間帯によって体調が悪かったりして、思うように家事ができない日が続きました。
夫がとても協力的で掃除や料理をしてくれる日もあって、家の中はなんとか回っています。
ただ、以前よりも家の中が散らかっているのを、しばらく見ないふりしてきていました。
見ないふりはストレスが溜まる
洗濯機まで運ぶのが億劫になって、ぬぎっぱなしの洋服。
洗いぱなしで置かれた、食器。
体調が優れないを理由に、家のことを後回し、後回しにしていたら、どんどんモノが積み重なっていきました。
洋服の上に、さらに洋服が。
食器の上に、さらに食器が。
本の上に、さらに本が。
その光景をみて、チクチクとストレスを溜めていたのです。
そんな生活をしばらく続けていたら、夫も見かねたのか、「最近、家の中がくつろげない」と訴えてきました。
散らかっているので、そうですよね。私だけでなく、夫もこの状況にストレスを溜めていたのです。
ようやく片付けするやる気がでてきました
つわりがようやく落ち着いてきて、ようやく片付けする気持ちになってきました。
妊娠中もやっぱりスッキリした部屋で気持ちよく過ごしたい。そんな風に思ったら、やる気が出てきたのです。
よし、頑張ろう!
スッキリした部屋を取り戻し、また気持ちよく生活できるように、していきたいと思います。