マネーフォワードで毎月つけている家計簿をまとめました。
9月は実家に帰省したこともあり、いつもよりも交通費が上がってしまいました。
先月は15万円で生活していましたが、9月は果たして・・・?
9月の生活費(夫婦2人暮らし)
家賃 50,000円
食費 45,000円(外食含む)
保険 4,000円
日用品 1,000円
光熱費 10,000円
交通費 40,000円
趣味 42,000円
交際費 10,000円
通信費 4,000円
衣服・美容 3,000円
医療費 18,000円
その他 6,000円
合計: 23万3,000円
交通費 40,000円
実家に帰る月はどうしても交通費が上がってしまいます。
さらに実家では電車での移動をよくするので、いつも車移動の私からすると、余計にお金が・・・。
とはいえ、久しぶりに実家に帰って元気な顔を見せることも大切なので、帰省はなるべく無理のない範囲で定期的に行いたいものです。
趣味 42,000円
交通費と同じくらい出費した、趣味費。
新しくアウトドアな趣味を始めたので、先月に引き続き、趣味にお金がかかっています。
趣味にばかりお金をかけないように注意しながら、楽しみます!
保険 4,000円
自動車保険を無料の自動車保険一括見積もりサービスを利用して、年間4万円の節約に。ムダを省いたおかげで、毎月の保険料も安いです。
その他保険も現在は最低限のみで、合わせて月々4,000円です。
医療費 18,000円
コンタクトを購入した月でもあるので、医療費はやや高めでした。使い捨てコンタクトはレンズアップで購入するようにして、節約しています。
さらに最近は歯医者にも通っているので、その治療費もかかっています。
まとめ
帰省費・趣味費・コンタクト代が重なったこともあり、今月は20万円をオーバー・・・。
でも、それを除けば先月の15万円程度の生活費になるので、まずまずの出来でした!
これからも引き続き、節約するところ、楽しむところをしっかりわけ、上手に家計管理をしていきたいです。