今の家に引っ越してきて、半年。
気に入っている家ではありますが、現在も家探しは定期的に続けています。
引っ越しって手続きも面倒ですし、荷造りも大変。
それでも「もっと良い家があるならそっちに引っ越したい」と思っています。
究極の理想は、トランクひとつで引っ越せること
「良い家があったときに、すぐに引っ越せる身軽さが欲しい」と思い、手にした本が『トランクひとつのモノで暮らす』です。
トランクひとつ、旅行へ行くように引っ越しができたら、それってとてもすごいことですよね。
前回の引っ越しではダンボール15箱で引っ越してきました。
引っ越してからも断捨離を続けたことで、おそらく13箱分くらいにはなっていそうですが、トランクにはまだまだ溢れかえってしまいます。
自分に必要なものを見極め、モノとの付き合い方を変えれば人生が変わる。
エリサさんからは、世間に流されることなく、自分の意思で所有物を選んでいる意思を感じました。
「安いから」「セールだったから」「ちょっと気に入っていないけど、まぁいいっか」こんな風に持ち物を選んでいません。
気にいる物に出会えるまでじっくり待つ。
少ないもので暮らしている秘訣は、こういうちょっとした差にあるように感じます。
トランクひとつのモノで暮らす。
難しいことですが、少しずつ近づけるように、これからもモノを増やしすぎず、モノを減らすを実行していきたいです。