我が家は、現在、ベッドフレームは持たずマットレスのみで寝ています。
もともとは、ベッドフレームが高額で結婚当初にほかの家具・家電と一緒に買うことをためらい、「ベッドフレームは追々購入しよう」ということになっていました。
しかし、実際寝てみたらマットレスだけでも全然問題なかったので、現在もベッドフレームは購入していません。
今では引っ越しや掃除が簡単なので、フレームを購入しなくて良かったと思っているほどです。
布団に少しずつ興味を持ち始める
マットレスに満足していた私ですが、最近は布団に興味が湧いてくるように・・・。
今までまったく布団に興味がありませんでしたが、スペースを有効活用できることに魅了を感じるようになってきました。
マットレスでも壁に立てかければスペースは作れますが、毎日は大変ですし、倒れてきたら危険です。
布団なら必要に応じてスペースを作りやすい。
そう思うようになってきたのは、3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法に影響されたからなのかもしれません。
書籍で紹介されていた計算表を使うと、我が家の場合、ベッド(我が家の場合マットレス)から布団に変えることで、5,600円分の面積を節約できるそうです。
ただ心配なことは、ズボラな私が布団を毎日畳むことができるのか・・・。
毎朝、掛け布団を整えることは習慣になりましたが、布団をたたむとなると、もっと大変です。
うーん・・・布団に魅力を感じながら、なかなかまだすぐには踏み出せそうにはなさそうです。