Amazonでちょこちょこ買い物することがあるので、Amazonプライム会員に入会してみました。
節約家の私がわざわざ年会費のかかるAmazonプライム会員になったのには、理由があります。
- 2,000円未満の買い物も送料無料にするため
- お届け日時指定便を無料で使うため
Amazonは、2,000円未満の商品を購入する場合、送料が有料(350円)になってしまいました…。
それなら年会費3,900円(月々に換算すると325円)を支払って、日時指定便も無料で使った方がお得になると考えたのです。
しかも、Amazonプライム会員には、送料だけでない特典も盛りだくさんだったので、入会を決めました。
Amazonプライム会員を使ってみた感想
引き続き、送料を気にせずにすむ
プライム会員なので、2,000円未満の買い物でも引き続き送料無料です。
そのため、特に送料のことを考えずに必要なものをネットから取り寄せることができるのは嬉しいです。
プライムミュージックにお世話になる
Amazonプライムには、「プライムミュージック」のサービスもつきます。
無料で音楽が聞き放題なので、掃除や料理をするときにも、BGMとして好きなときに音楽が聞けるようになりました。
自分で音楽を選ばなくても、プレイリストから選べるので音楽にあまり詳しくない私でもそのときの気分に合わせて音楽を選べるようになっています。
プライムビデオにもお世話になる
Amazonプライム会員には、音楽だけでなく、映画・ドラマも見放題の「プライムビデオ」もあります。
時間ができたときは、iPadで手軽に映画を楽しんでいます。映画と海外ドラマ好きにはとても嬉しいです。
30日間お試し無料中です
月々送料1回分でこれだけの会員特典があるので、今のところプライム会員になってよかったと感じています。
ほかにも、写真が無制限で保存できる特典などもあるようなので、気になる方はまずは30日間無料体験から始めてみてくださいね!