「 ブログ運営について 」一覧
【ブログ2周年】2016年の振り返りと2017年の目標
あけましておめでとうございます。 2017年もどうぞよろしくお願いいたします。 記念すべき、1月1日はこのブログの誕生日でもあり...
ブログは書き続けることが大切。続けてみて、感じた新たな可能性
このブログを書き続けて、もうじき2年。 年末年始に時間があったので、思いつきで開設してからもう2年が経とうとしていることになります。 ...
ブログのアクセス数が増えてきたので、サーバーを移転しました。
このブログを始めて、もうじき2年。 おかげさまで始めた当初に想像していたよりも、多くのアクセスをいただくようになってきました。 いつ...
【初心者向け】ブログ運営でアクセスを増やすためにしていること
ブログを始めて、もうじき1年半。 おかげさまでブログを始めた当初に想像していた以上に、多くの方に読んでもらえるようになりました。 ...
2016年5月に読まれた記事ランキング
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 早いもので今年ももう6月に突入ですね。1年間ももうじき折り返しだなんて…。 ...
収入を増やすために、新しくチャレンジ中です
ブログから収入を得る方法は色々あると思いますが、私は新しくもしもアフィリエイトにチャレンジしてみることにしました。 今までA8.n...
2016年4月に読まれた記事ランキング
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 4月も1日1記事程度を目安に、自分のペースで更新を続けてきました。 気がつ...
ゴールデンウィークは、ブログを始める絶好のチャンス。
普段はなかなかとれない長期の休みがあると、新しいことにチャレンジしたくなりませんか?(私だけ・・・?笑) それが海外旅行だったり、...
ブログのネタは、日常生活に落ちている
ブログを書き続けていると、「書くことがない」と悩むことはありませんか? 私は今まで何度かブログを始めては、書くネタに困って途中で書くの...
2016年3月に読まれた記事ランキング
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 3月はアクセスが伸び悩んだ月でした・・・。 うーん、ブログはなかなか上手く...
【初心者向け】ブログから収入を得る方法
「ブログをやりながら、収入も得たい!」 そう思っている方も多いと思います。 私もその一人です。 私はプロブロガーでもなく、...
夫にブログを読んでもらい、客観的なアドバイスをもらう
毎日のように楽しくブログを書き続けて、1年。 本当にあっという間でした。ブログを書くことで、節約意識も強まり、断捨離力もつくようになっ...
【確定申告の準備】弥生会計を使ってみた感想
夫が自営業のため、会計などは私が行なっています。 2015年は、初年度が無料で使える「やよいの青色申告オンライン」を使ってみること...
自分で稼げるようになると、人生って面白い。
私が自分で収入を得られるようになったのは、ブログを書くようになってから。 それまでは会社勤めやアルバイトでお金をもらっていました。もち...
【2015年の人気記事】よく読まれた記事はどれ?
去年2015年にブログを始めて、1年間でよく読まれた記事をまとめてみることにしました。 2015年の人気記事 1位 持たない暮ら...