「 掃除して気持ちよく暮らす 」一覧
掃除が苦手な人は、○○をするといい!
私も掃除が苦手な部類に入る人です。 でも、掃除をやりだすとスイッチが入ったように、あちこち掃除したくなります。だからこそ、いかに「掃除スイ...
部屋をキレイにしていると、こんなところにも節約効果が!
「あれ〜?ホッチキスどこに置いたっけ?」 家のどこに物を置いてあるか把握していないと、こんなことがよくあります。 普段あまり使わ...
お金をかけずにできる1番の気分転換は、運動と掃除!
「掃除がもたらす効果は、部屋をきれいにするだけじゃない!」 これは以前、記事にもしました。 掃除がもたらす効果は、部屋をきれいにする...
掃除がもたらす効果は、部屋をきれいにするだけじゃない。
我が家は、実家へ帰る前日に"中掃除"を行います。 いつもやる掃除よりは入念に、でも大掃除よりかは大雑把に。だから間をとって中掃除です(...
整理のできる夫、断捨離できない妻
整理整頓が苦手な私。もちろん「断捨離」も最近意識するまで考えたこともありません。 「いつか使うかも」と思えば必ず捨てずに取っといていました...
「持たない暮らし」を意識して、整理整頓始めました
最近、よく耳にする「断捨離」。 私もLINEモールで不要品を売るようになり、意識するようになってきました。 物を減らし、持たない暮ら...