「 買って良かった物 」一覧
私が実際に買い物して良かった商品を紹介しています。買ってよかった点・使ってみた感想などを、写真付きでまとめています。買い物の参考にどうぞ!
本は耳で聴く。家事・育児中でも読書ができるようになりました!
子育てをしていると、毎日あっという間に過ぎ去り・・・ 毎晩、1日なにもできなかったことを絶望する日々です。 もっと時間を有効活用...
収納場所に困るパジャマを断捨離。ユニクロのスウェットを買いました!
モコモコのパジャマは気持ちよく、暖かいのですが… 収納場所に困るんですよね。 以前も記事にしていました。 冬用パジャマ...
無印週間、開催中!わたしがおすすめする無印良品アイテムは?
ただいま、無印週間が開催中ですね。 開催期間:2017年11月17日(金)— 11月27日(月) 今回の無印週間が終わると、しば...
キッチン用品にホーローアイテムが優秀!わが家のおすすめグッズは?
「せっかくなら長く使えるアイテムを使いたい」 そう思ってキッチンアイテムを選ぶようになりました。 長く、飽きずに使えるもの・・・...
お米の保存に野田琺瑯「ラウンドストッカー」が大活躍!インテリアにもなじむシンプルなデザインが魅力的です
野田琺瑯のラウンドストッカーを買って、半年。 半年が経過した今でも、お米を研ぐときに、「買ってよかった」と実感しています。 ...
出産準備も無印良品が大活躍!石鹸ボトルと子ども服用のハンガーを買ってきました
出産が少しずつ近づいてくるにつれて、準備も本格化してきますね。 それまでは妊娠時の注意点を調べてみたり、出産体験談を読んで予習していた...
出産に向けて準備中。赤ちゃんグッズはなるべくお金をかけずに揃えたい!
出産予定日まで1ヶ月以上ありますが、早めにうまれたときのことも考えて、出産準備を始め出しました。 いろんな方のブログや本を参考...
収納ケース1箱分を断捨離。無印良品のポリプロピレン収納ケースで洋服をスッキリ収納させました!
出産準備の一環で、クローゼットを見直し中です。 これから子どもグッズが増えていくと思うので、今のうちからいらないものを捨て、できるだけスペ...
「夫の下着が乾きにくい」を解消してくれた、ユニクロのエアリズムパンツ。
我が家は毎日洗濯するのではなく、まとめ洗いです。 そのため、1度に干す量が多く、洗濯物同士がどうしても密着しがちです。 「も...
麦茶の容器をよりシンプルなものへ。無印良品のピッチャーにしました
春から夏へと季節が変わろうとしている、6月。 わが家の中でも変化があって、冬から春にかけてお休みしていた、麦茶作りを再開するようになりまし...
使う頻度が低いアイテムの収納に!無印良品のダンボールファイルボックスがいい感じです
文房具を中心とした細々したアイテムの収納場所って困りませんか? 我が家では引き出しケースのようなものに入れて、まとめているので...
シャンプーにもこだわってみる。98%天然由来成分の「メデル」を買ってみました
シャンプーってどんな基準で選んでいますか? 成分・匂い・CMの印象など、色々あると思いますが、私はずばり値段で今まで選んできました。 ...
無印良品「業務用キッチンダスター」の使い勝手がよく、フキンも断捨離できました!
友だちに誕生日プレゼントでもらってから、すっかりキッチンダスターの虜です。 ティッシュペーパーとは違って何度も洗えて、使い古し...
春の無印週間で買ってきたモノ。
ゴールデンウィークにどこかへ出かける予定がないので、まったり部屋の片付け・掃除をしています。 片付けの合間に、2017年5月8日(月)...
食器洗剤はカラダと地球に優しいものを。「ヤシノミ洗剤」はお得です!
以前は油汚れに強そうな食器洗剤を選ぶようにしていて、よくCMで流れているようなジョイあたりを使っていました。 ただ、だんだん使っていく...