家電家具の不用品は「リサイクルジャパン」にまとめて買取してもらおう【PR】
こないだ家具と家電の不用品が出たので、久しぶりにジモティを使ったんです。 そうしたら買い手のかたと予想外のトラブルに合ってしまいました...
コツコツ続けていたセゾン投信。2年後の結果は?
毎月5,000円だけ。 コツコツと積み立てている、。 気がつけば、はじめて2年ほどが経過していました。 久しぶりに管理画面を開...
年末にお金の整理。子どもの児童手当を貯金してきました
「大掃除だけでなく、お金のことも整理したい!」 そろそろ1年が終わろうとしているので、お金のことを整理してきました。 児...
本は耳で聴く。家事・育児中でも読書ができるようになりました!
子育てをしていると、毎日あっという間に過ぎ去り・・・ 毎晩、1日なにもできなかったことを絶望する日々です。 もっと時間を有効活用...
片づけのやる気を本からもらう。ズボラ主婦でもマネしやすい収納図鑑とは?
久しぶりに図書館で本を借りて来ました。 借りたのは、ズボラさんのための片づけ大事典。 子どもがお昼寝をしている束の間の休...
自宅に買取業者から電話の営業がきた。不用品を査定してもらった結果は?
「家にある不用品を買取します」 ある日、実家に買取業者から電話の営業がきました。 ちょうど、母とメールで「母のタンスが大...
「掃除しにくくないのかな…」実家の洗面所を片付けして掃除しやすくしました
実家に帰省したタイミングで、少しずつ実家の片付けをしているのですが… ほんとに物が多いっ!! 自分の家ではすっきり暮らすことを心...
ベビー服・子ども服を宅配買取してくれる「キャリーオン」がママにうれしい!
子どもが生まれてから、 洋服の多さ 成長スピードのはやさ に驚いています。 どうしても子どもの洋服は濡れ...
マイホームのトイレを選びにショールームへ。設備はケチらないで選ぶべきか…?
マイホームに設置するトイレはどんなものがいいのか、勉強も兼ねてショールームに行ってきました。 トイレ1つにしても、本当にいろん...
離乳食はムリに手作りじゃなくていいんだ!こころの負担を軽くしてくれたもの
「離乳食づくりが負担・・・」 ただでさえ料理があまり得意ではないのに、離乳食も作らないといけないって・・・ そう思うだけでネガテ...
専業主婦でも収入をつくる。身近にもそういう人が増えてきました
ご無沙汰しています。 慣れない子育てに追われて、ブログ更新がおろそかになってしまっていました… 日々、子どもと一緒にいて楽し...
スッキリさせておいてよかった!シンプルな暮らしは小さな子どもがいる家庭にこそおすすめしたい
子どもが動きまわるようになり、毎日、目が離せません。 あっちへズリズリ。こっちへズリズリ。 一応、子どもスペースがあるのです...
どうしてケチャップが3個も…。食費の節約のためにも、実家の冷蔵庫を整理しました
実家に帰ると、掃除したい欲にかられます。 自分がシンプルな暮らしを心がけるようになったら、どうも実家のモノの多さが気になってしまうんで...
コーヒーのティーバッグ収納を見直しました(実家の片付け編)
出てくる、出てくる・・・ 実家へ帰省したタイミングで気になった場所を片付けたところ、賞味期限切れのものがどんどんでてきます。 今...
2階建ての子育てはどんな感じ?実家で体験してみてわかったこと
わが家は普段マンションに住んでいて、ワンフロア。 実家は戸建ての2階建てです。 子どもを連れて帰省してみて、2階建てとワンフロアでは...